posted Nov 15, 2021, 7:09 PM by Kengo Matsuyama
[
updated Nov 15, 2021, 7:16 PM
]
松山、飯沼、ホフマンによる論文 "Experimental investigation of the relation between measurement uncertainties and non-local quantum correlations" が Journal of Physics Communications に掲載されました ( J. Phys. Commun. 5, 115012 (2021))。 |
|
posted Nov 1, 2021, 5:26 PM by Tohru Takahashi
posted Jul 26, 2021, 9:32 PM by Tohru Takahashi
7月24日,広島市にあるお茶屋さん,雲間でサイエンスカフェを行いました。 テーマは「宇宙の始まりって」 Youtube配信もおこないました。 |
posted Sep 16, 2020, 1:32 AM by Tohru Takahashi
2020年の日本物理学会秋期大会はオンライン開催 本研究室の松山と宮島が発表しました。 |
posted Feb 28, 2019, 1:09 AM by Tohru Takahashi
本年度の修士論文,卒業論文発表会が無事に終了しました。修士1名,学士3名のみなさん。おめでとう。 |
posted Apr 19, 2018, 6:22 PM by Tohru Takahashi
当研究室も実現にむけて力をいれている国際リニアコライダー(ILC)を応援するサイトが発足しました。 |
posted Mar 25, 2018, 8:44 PM by Tohru Takahashi
[
updated Mar 26, 2018, 1:55 AM
]
3月23日,東京理科大学で開催された物理学会シンポジウム「国際リニアコライダー(ILC)計画と新しい科学プロジェクトのあり方」において, 高橋が「巨大科学の地域社会へのインパクト」という講演をしました。講演の内容は加速器学会誌14巻4号(2017)に掲載されています。 |
posted Feb 5, 2018, 3:50 PM by Tohru Takahashi
1月7日,広島市,お茶の時間雲間で行ったサイエンスカフェ,「宇宙の始まりって?」の様子が翌8日の中国新聞で紹介されました。 |
posted Oct 25, 2016, 11:48 PM by yutaro-s@huhep.org
鈴木、飯沼、ホフマンによる論文 "Observation of non-classical correlations in sequential measurements of photon polarization" が New Journal of Physics に掲載されました。 |
posted Sep 2, 2016, 1:33 AM by Tohru Takahashi
研究室夏の学校。9月3日~5日。今年は香川県青年センターです。 |
|