Event
Speaker |
Position |
Title |
川口知彦 |
M1 |
パーソナル・コンピュータにおけるデジタル・オーディオ・ワークステーションを用いた音楽作成講座
|
木下竜二 |
M1 |
にわかが語るボーカロイド
|
鈴木佑太朗 |
D2 |
日本語によるアカデミック・ライティング-論理を反映させる-
|
上杉祐貴
|
D1
|
低雑音微小電圧増幅器の設計
|
赤木智哉
|
D4
|
ド
|
飯沼昌隆
|
Staff
|
不確定性関係の話
|
稲垣知宏
|
Guest
|
|
高橋徹
|
Staff
|
マイナーコードはなぜ寂しい?
|
田中龍太
|
D2
|
回路作成 その3
|
宮本麻裕
|
B4
|
偏光状態の測定について
|
小澤美紀
|
B4
|
TPCについて
|
川田真一
|
D2
|
2013年8月1日20時以降に交わされたPerfumeファンのつぶやきから推測される、 チケットぴあが「Perfume 2大ドームツアー」ファンクラブ先行抽選の際に行った選別方法の性能評価とその考察 |
- 09.25 赤木智哉送別会
- 12.26 忘年会 @五エ門
- 02.14 物理科学科卒業論文発表会(小澤・宮本)
Seminar
- 07.12 「Qunatum metrology, from finite to infinite-dimensions」 presented by Lorenzo Maccone (University of Pavia, Italy)
- 07.16 「弱測定の数理と超精密測定への応用」 presented by 李宰河(東京大理学研究科)
- 07.26 「トポロジカル秩序と散逸を用いた量子状態制御」 presented by 藤井啓祐(京都大情報学研究科 白眉センター)
- 01.17 「A theoretical approach to controlling quantum spin dynamics/ Probing the environment for its quantum control」 presented by 丸山耕司(Wolfram Reserch)
Guest
- 07.16-17 李宰河(東京大理学研究科)
- 07.25-26 藤井啓祐(京都大情報学研究科 白眉センター)
- 09.13 井元信之・横田一広(大阪大基礎工学研究科)
- 01.17 北島弘・丸山耕司・小寺可那子(Wolfram Reserch)
- 02.10-13 須佐友紀(東京工業大理工学研究科)
|
|